ホーム
店舗案内
お問合せ
|商品検索
全ての商品から
KATO
TOMIX
MICRO ACE
MODEMO
その他Nゲージ
その他HOゲージ
Zゲージ
鉄道模型 その他
鉄道模型発売前予約品
木製建築物・帆船キット
|商品カテゴリー
KATO
TOMIX
MICRO ACE
MODEMO
その他Nゲージ
その他HOゲージ
Zゲージ
鉄道模型 その他
鉄道模型発売前予約品
木製建築物・帆船キット
|カート
カートの中を見る
|フリーページ
店舗案内
店舗移転のお知らせ
Nゲージ レンタルレイアウト
|おすすめ商品
【TOMIX】 2654 北三陸鉄道 36形(一般車両) 限定品
【TOMIX】 2655 限定品 北三陸鉄道36形(お座敷車両II)
【KATO】 2021 C11
【KATO】 10-1518 20系寝台特急「ゆうづる・はくつる」8両基本セット
【KATO】 3064-2 EF80 1次形(ヒサシなし)
【KATO】 10-1519 クルーズトレイン ななつ星 in 九州 8両セット
【KATO】 2017-6 C62 常磐形 (ゆうづる牽引機)
【KATO】 10-1553 701系1000番台 仙台色 4両セット
【KATO】 10-1554 701系1000番台 仙台色 2両セット
RSS
ATOM
TOP
>
TOMIX
>
車両セット
>
【TOMIX】 97908 限定品 小田急ロマンスカー7000形LSE(LSE Last Run)セット 11両
|【TOMIX】 97908 限定品 小田急ロマンスカー7000形LSE(LSE Last Run)セット 11両
小田急ロマンスカー7000形LSEは1980年に登場した特急ロマンスカーで、3100形を継承する前面展望と連接車体が特徴の、古き良き時代のロマンスカーを彷彿とさせるデザインで幅広い世代に人気が有りました。
小田急ロマンスカー7000形LSEの第4編成は、2007年に車体色を旧塗装へ戻されて、最後まで活躍した編成です。
小田急ロマンスカー70000形GSEの導入により、2018年7月に小田急ロマンスカー7000形LSEの定期運行は終了しました。
2018年10月13日に「特急ロマンスカー・LSE(7000形)さよならツアー」として新宿-小田原-秦野間で最後の営業運転が実施され、多くのファンに見送られ最後の花道を飾りました。
【特徴】
●小田急ロマンスカー7000形LSEの営業運転最終日の姿を再現
●3・4・8・9号車の引退記念ロゴマークを印刷で再現
●車体色はバーミリオンオレンジとグレーにホワイトの帯を再現
●ヘッドライトとトレインマーク間の車体色は印刷済み
●トレインマークは「臨時」印刷済み
●第4編成の車番とブランドマークは印刷済み
●展望席の窓枠を銀色で再現
●シートは1〜5号車は青色、6〜11号車は赤色で再現
●スモークガラスを再現
●ヘッドライト・トレインマークは電球色LEDで点灯
●テールライトは電球色LEDとカラ―プリズムで赤色に点灯
●補助ウエイト付属
●フライホイール付動力搭載
●新集電システム、銀色車輪採用
●イラストパッケージを採用
【車両】
●7004
●7104
●7054
●7204
●7304
●7404(M)
●7504
●7604
●7154
●7704
●7804
【付属品】
●パーツ:補助ウエイト(大)
●パーツ:補助ウエイト(小)
型番
【TOMIX】 97908
定価
20,570円(本体18,700円、税1,870円)
販売価格
18,513円(本体16,830円、税1,683円)
購入数
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける