ホーム
|
マイアカウント
|
お問い合わせ
|
|商品検索
全ての商品から
KATO
TOMIX
MICRO ACE
MODEMO
グリーンマックス
その他HOゲージ
Zゲージ
鉄道模型 その他
鉄道模型発売前予約品
木製建築物・帆船キット
|商品カテゴリー
KATO
TOMIX
MICRO ACE
MODEMO
グリーンマックス
その他HOゲージ
Zゲージ
鉄道模型 その他
鉄道模型発売前予約品
木製建築物・帆船キット
|カート
カートの中を見る
|フリーページ
店舗案内
店舗移転のお知らせ
年末年始の営業のお知らせ
Nゲージ レンタルレイアウト
|おすすめ商品
【TOMIX】 2655 限定品 北三陸鉄道36形(お座敷車両II)
【KATO】 10-1553 701系1000番台 仙台色 4両セット
【KATO】 10-294 205系3100番台仙石線色シングルアームパンタグラフ4両セット
【KATO】 10-013 Nゲージ スターターセット 〈杜の都の近郊電車〉701系
【KATO】 3037-3 EH500 3次形 新塗装
【KATO】 D51 1 青森機関区 KATO京都駅店特製品
|売れ筋商品
【KATO】 8050-1 タキ35000 日本石油輸送色
【KATO】 5127-1 オハ35 茶 一般形
【TOMIX】 8724 私有貨車 タキ1000形(日本オイルターミナル・A)
【KATO】 8057 ツム1000(2両入)
【KATO】 8056 ワム70000(2両入)
【KATO】 8027-1 トラ45000<積荷付>(2両入)
【KATO】 5128-1 オハフ33 茶 一般形
【KATO】 8067 タキ10600 明星セメント 2両入
【KATO】 8029 ワム90000(2両入)
【MICRO ACE】 A1440 DE15-1535 富良野・美瑛ノロッコ号牽引機
【KATO】 4550-9 クハ481-26 鉄道博物館 展示車両
【TOMIX】 8725 私有貨車 タキ1000形(日本オイルターミナル・B)
【KATO】 8070 テム300(2両入)
【KATO】 8025 ワラ1(2両入)
【KATO】 5077-1 オハニ36 茶
【KATO】 5256 スハ32
【KATO】 5257 スハフ32
【KATO】 5240 マニ60 200
【TOMIX】 8718 JR貨車 コキ107形(増備型・コンテナなし)
【MICRO ACE】 A1161 EF510-2
【TOMIX】 JR EF64-0形電気機関車(7次形・JR貨物更新車)
【TOMIX】 2655 限定品 北三陸鉄道36形(お座敷車両II)
【TOMIX】 2643 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機)
【KATO】 8062 トラ90000(2両入)
【KATO】 8030 ワフ29500
【KATO】 5142 オハ50
【KATO】 5267 オハフ61
【KATO】 5269 オハニ61
【TOMIX】 2748 タム500形タイプ(ホワイト)
【KATO】 5242 スユニ61
【KATO】 3057-1 EF63 1次形
【KATO】 7011-4 DE10 JR九州仕様
RSS
ATOM
TOP
>
KATO
>
蒸気機関車
>
【KATO】 D51 1 青森機関区 KATO京都駅店特製品
|【KATO】 D51 1 青森機関区 KATO京都駅店特製品
奥羽本線矢立峠越えで活躍していた姿を再現
【特徴】
・区名札入れには「青」を印刷済。
・「D51 1」のナンバープレートは金属製パーツで再現。
・延長されたキャブ屋根を金属製パーツで再現。
・形状の異なる煙室扉ハンドルを再現。
・テンダー部の重油タンク横に増設された大形手すりを金属製パーツにて再現。
・アーノルドカプラー(後部)標準装備。
・交換用ナックルカプラー、重連用カプラー、重連用ナックルカプラー付属
・単品ケース入り。(ペーパーインサートは専用デザイン)
【実車について】
D51 1は昭和11年(1936年)に川崎車輛兵庫工場での製造No.1643として落成、稲沢機関区に配属されました。東海道本線中京エリアでの活躍後、上諏訪機関区在籍時に容量1500ℓの重油併燃装置が取り付けられました。昭和43年(1968年)に青森機関区へと転属。奥羽本線矢立峠越えでは、三重連運転の先頭に立つ姿がよく見られました。梅小路蒸気機関車館での展示目的で、昭和47年(1972年)梅小路機関区へと転属。関西本線を中心にイベント列車の牽引に活躍しました。昭和61年(1986年)に廃車され、静態保存機として保存されています。
当特製品では、昭和43年(1968年)〜昭和46年(1971年)頃、奥羽本線矢立峠を3重連で越えていた当時、延長されたキャブ屋根やテンダー部の重油タンクに増設された手摺り、大宮工場タイプの十文字の角のついた煙室扉ハンドルなどの特徴を再現いたしました。
※当特製品は、KATO製 D51一次形(東北仕様)(品番:2018-1)をベースに、加工を施した製品です。
※模型は一部表現が実車と異なります。
※写真は試作品です。特製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。
型番
【KATO】 D51-1
定価
26,400円(本体24,000円、税2,400円)
販売価格
26,400円(本体24,000円、税2,400円)
購入数
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける